小児喘息 症状

喘息とは、空気の通り道になっている気道が炎症を起こし、咳こんだり、息が苦しくなったりしてしまう病気の事です。
最初はかわいた「コンコン」という咳なのですが、さらに悪化してくると咳が激しくなり、「ゼーゼー」「ヒューヒュー」というような、聞いているだけでもこちらが苦しくなるような呼吸の音がするようになります。横になって寝ている状態では苦しいので、座った状態の起坐呼吸といって、、肩やからだ全体で息をするようになります。こういうような状態は喘息の発作です。呼吸ができなくなる状態になることもあるので、すぐに専門医の診察を受ける必要があります。

近年、喘息になってしまう子供が急増してきており、2歳までに6割、6歳までに9割の確立で起こると言われています。
女の子よりも男の子の方が喘息を起こしやすいようで、全体的にみると、女の子の2倍の数になっています。喘息は、身体の成長とともに症状は軽くなっていき、女の子は小学校の高学年で、男の子は中学2年頃に治ってくる子供が多く、中学時代には半数の子供が治るといわれています。

子供の喘息は大人の喘息とは病気の形態が違います。子供の喘息の原因のほとんどはアレルギーによるものです。ハウスダストやカビ、ダニ、花粉、食べ物、動物の毛などにアレルギー反応を示している子供が多く、喘息の症状が起こった時には、血液検査をして、アレルギーの有無、どのようなものにアレルギー反応があるのかを調べる必要があります。(しかし、アレルギー反応だけでは説明できない点も多く、様々な要素がからみあって起こると考えたほうがよいでしょう)

原因が分かったら、それを取り除いてやることで、症状を軽減させ、発作の回数を減らすことができます。ダニやほこりの原因となるじゅうたんやカーペットを取り除いたり、ぬいぐるみや観葉植物をこまめに掃除したり、動物の毛に反応している場合は、ペットを飼わないようにしたり、できる限り周りの環境を整えて喘息に対処するようにしましょう。

小児喘息 原因と処置

子供の喘息の数は年々増えており、発作を起こすと呼吸困難になることもあり、本人も家族もあわてたりするので、気を付けておきたい病気の1つです。

子供の喘息の原因の多くははアレルギーによるもので、ほこりやカビ、ペットの毛、花粉などに対するアレルギーがありますが、それらに接触するごとに毎回喘息の発作が起きるとは限りません。
その時の子供の体調や環境によって、発作が起きやすい環境があります。

発作を引き起こす誘因となるものには以下のような事があります。
・風邪をひいている時
・激しい運動をした後
・汚れた空気やタバコの煙、エアースプレーなどを吸った時
・精神的なストレスを感じた時
・季節の変わり目や、天気の変化
・薬品


それぞれの子供によって、喘息を起こしやすい環境というのは違ってきます。子供が発作を起こしやすい状況をしっかり把握しておき、発作を起こす前に、ある程度の対策をしておくことが大切になるでしょう。

万が一発作が起こってしまった時に、家庭での対処の仕方も覚えておきたいものです。体を横にして寝かせるとかえって苦しくなってしまうので、座らせたり、背中に布団などを入れたりしてなるべく上体を高い位置に保つようにします。水分も少しずつ与えるようにしてください。入浴しても良いですが、体を温めると発作がひどくなる場合があるので気をつけましょう。お風呂は短時間に、体に負担のかからない程度にします。

衣服は締め付けないようにして、できれば腹式呼吸でゆっくり深呼吸をさせましょう。腹式呼吸がうまくできない時は、背中や腰をさすってあげて、呼吸を整えさせてあげましょう。それでも発作がおさまらない時は、ただちに病院で受診してください。

小児喘息と水泳

小児喘息は、発作が起きると子供がとても苦しそうで、お父さんやお母さんは、とてもに心配になります。何とか発作を止めてあげたい、と思います。喘息の克服のためスイミングに通わせている、という人も多いのではないでしょうか。「水泳は喘息に良い」とはよく聞きますよね。なぜ水泳が喘息に良いのでしょう。

水泳の良いところは、やはり身全体が鍛えられるという点です。水の中をただ歩くだけでも、十分に全身運動になると言われていますね。特に、運動した後に喘息の発作が起こりやすい運動誘発喘息の子供には、身体を鍛えておくことは重要です。運動して筋力をアップさせておけば、発作の回数を少なくし、発作が起きても軽い症状で済ませることができます。

水泳という運動する環境も、喘息を持っている子供に適していると言えます。運動して身体を鍛えることは確かに大切なのですが、運動も一歩やり方を間違えると、かえって悪影響を及ぼしてしまいます。
寒くて乾燥している場所での運動は、発作を起こしてしまう場合もあるからです。温かくて湿気のある場所が最適といわれます。・・・と考えると、温水プールはまさに最適な場所であると言えるのです。室内温水プールは室温・水温ともに30℃弱です。当然無理をする事は禁物です。適度に休憩を入れたりしながら、本人に適した水泳をするようにしてください。

運動は水泳に限らず、子供の成長にとって大切なことです。運動して体力をつければ、気持ちも前向きに、どんな事にでも挑戦できる気持ちが持てるようになるでしょう。あくまでもそういった1つの手段として考えてみてください。

ふるさと青汁

Copyright © 2007 小児喘息 原因と予防